インドネシア・イスラム大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インドネシア・イスラム大学の意味・解説 

インドネシア・イスラム大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/17 04:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

インドネシア・イスラム大学 (Universitas Islam Indonesia) は、1945年7月に設立されたイスラム高等教育学校(Sekolah Tinggi Islam)を前身として、1947年に大学組織へと発展した、私立大学である。UII と略して称されることも多い。インドネシアの大学では最も歴史のある大学である。学長はナンダン・ストリスノ(2018年現在)。

大学発足当時は、4学部(イスラム学部、法学部、経済学部、教育学部)であったが、2015年現在では、9学部(経済学部、法学部、イスラム学部、医学部、理学部、工学部、産業工学部、社会科学部、国際学部)、47専攻を擁する。学生数は、21,000人(学部20,000人、大学院1,000人)、教員数は871人、職員数は600人となっている。高等学術研究、その学際研究の発展、そして研究成果の実社会への応用を目的として、学内には27の研究所が設置されている。

所在地

ジョグジャカルタ市のカリウランキャンパス(38ha)をメインキャンパスとして、同市内の3ヵ所のキャンパスに分かれる。 インドネシアの人材育成を担う主要高等教育機関であり、卒業生は、政界、財界、宗教界と多様な分野で活躍している。インドネシア教育省の大学ランキングでは、2014年度も前年に引き続いて全国の大学の中で9位にランク付けされた(私立大学中では1位)。

メインキャンパス:Jl. Kaliurang Km. 14.4, Sleman, D.I.Yogyakarta, Indonesia

外部リンク

公式サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インドネシア・イスラム大学」の関連用語

インドネシア・イスラム大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インドネシア・イスラム大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインドネシア・イスラム大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS