インコグニート_(歯科)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インコグニート_(歯科)の意味・解説 

インコグニート (歯科)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/09/25 17:44 UTC 版)

インコグニート(Incognito)とは、歯列矯正の中の舌側矯正に用いる矯正システムのこと。

概要

通常の歯列矯正で用いるブラケットは既製のものを用いるが、インコグニートは患者の口腔内から採得した模型をスキャニングし、CAD/CAMを用いて歯一つ一つにおいてオーダーメイドのブラケットを作成、またそれに応じたアーチワイヤーをロボットがベンディングするシステムである。ドイツの開業医Dr. Wiechmannにより開発された。日本では2008年から3MUnitekにより供給が始まった。システムのメリットとしてオーダーメイドでブラケットを作成するためブラケットを薄く作成する事が可能で、患者の舌の不快感の軽減、またワイヤーも矯正医ではなくロボットがベンディングしたものを使用するため術者の負担軽減、技術レベルの平坦化がある。デメリットとしては、ドイツですべて製造されているためブラケットの紛失やワイヤーの破損等のトラブルが生じた際に迅速な処置ができないことがあげられる。

関連

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インコグニート_(歯科)」の関連用語

インコグニート_(歯科)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インコグニート_(歯科)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインコグニート (歯科) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS