イルマ・ゴンザレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 16:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2011年8月) |
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はモラレス、第二姓(母方の姓)はムニョスです。 |
イルマ ゴンザレス | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | イルマ・ゴンザレス |
本名 | Irma Morales Muñoz[1] |
ニックネーム | ノビア・デ・サント(サントの恋人) |
身長 | 155cm[1] |
体重 | 70kg[1] |
誕生日 | 1936年8月20日(83歳)[1] |
出身地 | ![]() モレロス州モレナバカ |
トレーナー | Jorge Rojas Tarzán López Gori Guerrero Raúl Romero |
デビュー | 1955年8月20日 |
引退 | 2008年 |
イルマ・ゴンザレス(スペイン語: Irma González)ことイルマ・モラレス・ムニョス(スペイン語: Irma Morales Muñoz[2]、1936年8月20日 - )は、メキシコの元女子プロレスラー。モレロス州モレナバカ出身。
来歴
1959年にナショナル王座を獲得し、長きにわたり保持していた。
1975年9月、全日本女子プロレスの「第1回ワールドリーグ戦」メキシコ代表として初来日。
最後の来日となった1979年「WWWA世界タッグリーグ戦」には娘であるイルマ・アギラールと組んで参戦した。
1980年5月25日、UWA世界女子王座を獲得。1982年8月27日にも返り咲いている。
1990年には母娘タッグで初代ナショナルタッグ王座を獲得した。メキシコではルーシー加山&トミー青山のクイーン・エンジェルスとも対戦している。
2008年に引退。70歳過ぎても現役であった。
タイトル
- メキシコ女子王座
- UWA世界女子王座
- メキシコ女子タッグ王座(w/イルマ・アギラール)
得意技
- タパティア
- ゴリー・スペシャル
脚注
関連項目
外部リンク
- イルマ・ゴンザレスのページへのリンク