イルホム・ノジモフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 03:14 UTC 版)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 本名 |  イルホム・ノジモフ (Ilkhom Nozimov)  | 
    
| 通称 | タシケントの闘犬 | 
| 国籍 |   | 
    
| 生年月日 | 1995年3月27日(30歳) | 
| 所属 | タイガームエタイ | 
| 身長 | 182cm | 
| 体重 | 66.0kg | 
| リーチ | 189.5cm | 
| 階級 | フェザー級 | 
| バックボーン |  ボクシング テコンドー 空道 レスリング 柔道 サンボ  | 
    
| 総合格闘技戦績 | |
| 総試合数 | 15 | 
| 勝ち | 12 | 
| KO勝ち | 6 | 
| 一本勝ち | 3 | 
| 判定勝ち | 3 | 
| 敗け | 3 | 
| KO敗け | 1 | 
| 一本負け | 2 | 
イルホム・ノジモフ(Ilkhom Nozimov、1995年3月27日 - )は、ウズベキスタンの男性総合格闘家[1]。タイガームエタイ所属。
来歴
ミルコ・クロコップのPRIDEの試合を兄と一緒に見て夢中になり、6歳で格闘技を始める。その後、ボクシング、レスリング、柔道、空道、テコンドー、コンバットサンボ、ストリートファイトなど、あらゆる格闘技の経験を積んで総合格闘家となる。2015年にプロ総合格闘技デビュー[2]。
RIZIN
2023年11月4日、RIZIN LANDMARK 7でホアレス・ディアと対戦し、常に優勢な展開で3-0の判定勝ち[3]。
2024年4月29日、RIZIN.46で山本空良と対戦し、2RにグラウンドパンチでTKO勝ち[4]。山本戦で試合中に膝の靭帯を断裂したことで手術を受けて、約1年2ヶ月の長期離脱[5]。
2025年6月14日、RIZIN LANDMARK 11で新居すぐると対戦し、1Rに顎への蹴り上げでKO勝ち[6]。
戦績
プロ総合格闘技
| 総合格闘技 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | 
| 12 勝 | 6 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 
| 3 敗 | 1 | 2 | 0 | 0 | ||
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 | 
| ○ | 新居すぐる | 1R 2:09 KO(顔面への右前蹴り) | RIZIN LANDMARK 11 | 2025年6月14日 | 
| ○ | 山本空良 | 2R 3:39 TKO(グラウンドパンチ) | RIZIN.46 | 2024年4月29日 | 
| ○ | ホアレス・ディア | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN LANDMARK 7 | 2023年11月4日 | 
| × | ルステム・クダイベルゲノフ | 1R 0:08 KO (右フック) | UAE Warriors 39 | 2023年3月18日 | 
| ○ | カザール・ルスタモフ | 1R 4:30 ニンジャチョーク | UAE Warriors 34 | 2022年10月20日 | 
| ○ | セルゲイ・クリョフ | 2R 5:00 TKO(棄権) | EFC 34 | 2021年3月19日 | 
| ○ | ヴィクトル・ミトコフ | 5分3R終了 判定3-0 | Tyumen Extreme Sports Expo 2019 | 2019年7月27日 | 
| ○ | セヴァク・アレカリャン | 5分3R終了 判定3-0 | WCSA Combat Ring 29 | 2019年4月26日 | 
| ○ | ヴァディム・サヴィン | 1R 4:06 KO (右ストレート) | Confrontation 3 | 2018年11月23日 | 
| ○ | ドミトリー・シュルギン | 1R 3:46 ダースチョーク | WCSA Combat Ring 25 | 2018年5月17日 | 
| ○ | カイラトベク・イマロフ | 1R 4:06 KO (左フック) | N1: Championship of Contact Unions | 2018年3月31日 | 
| × | ユーリー・ヴィルチャコフ | 1R 3:47 リアネイキッドチョーク | MFP 215: Ural Frontier | 2017年12月8日 | 
| ○ | アリ・ライムジョノフ | 1R KO (パウンド) | WCSA Combat Ring 23 | 2017年11月17日 | 
| ○ | ヴャチェスラフ・ディモフ | 1R 1:37 TKO | Russia Regional | 2016年7月4日 | 
| × | ルスラン・キサムディノフ | 1R 2:30 リアネイキッドチョーク | WCSA Combat Ring 13 | 2015年4月10日 | 
脚注
- ^ “Ilkhom Nazimov | MMA Fighter Page” (英語). Tapology. 2024年3月13日閲覧。
 - ^ “イルホム・ノジモフ - RIZIN オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2024年3月12日閲覧。
 - ^ “【試合結果】RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan 第4試合/ホアレス・ディア vs. イルホム・ノジモフ - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2024年3月12日閲覧。
 - ^ “【試合結果】Yogibo presents RIZIN.46 第2試合/山本空良 vs. イルホム・ノジモフ - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2024年5月6日閲覧。
 - ^ hmotoyoshi (2025年6月12日). “新居すぐる「ノジモフの強さが勝つか僕の勇気が勝つか」。SASUKEとの練習で開眼「5分3Rの体力を1Rで使うぐらい1Rから飛ばしていく」【RIZIN LANDMARK】 | TOKYO HEADLINE”. 2025年6月14日閲覧。
 - ^ “【試合結果】RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO 第13試合/イルホム・ノジモフ vs. 新居すぐる”. jp.rizinff.com. 2024年6月16日閲覧。
 
外部リンク
- イルホム・ノジモフのページへのリンク