イメレティア州_(ロシア帝国)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イメレティア州_(ロシア帝国)の意味・解説 

イメレティア州 (ロシア帝国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 15:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Имеретинская область
イメレティア州
ロシア帝国の州

1811年 - 1841年
首都 クタイス
歴史
 - 設置 1811年4月19日
 - 廃止 1841年

イメレティア州(ロシア語:Имеретинская область)は、1811年から1841年までカフカース地域に設置されたロシア帝国の地方行政区画である。

歴史

1823年のイメレティア州とグルジア県の地図

1811年にイメレティ王国英語版がロシア帝国に併合された後、同年4月19日に設置された。当初は6つの郡に分かれていた[1]

  1. クタイス郡ロシア語版
  2. ヴァニ英語版
  3. ラチャ英語版
  4. サチヘレ英語版
  5. チヘリグルジア語版
  6. バグダチ英語版

イメレティア州の廃止は、1840年4月10日のロシア皇帝ニコライ1世の勅命により承認され[1]、翌1841年1月1日より発効した。

イメレティア州は、グルジア県アルメニア州を廃止・統合する形でグルジノ・イメレチア県へと再編されている。

脚注

参考文献

  • Высочайше утвержденное положение о временном управлении имеретинской области. 19 апреля 1811г. ПСЗ-I.Т.31. № 24.597.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イメレティア州_(ロシア帝国)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イメレティア州_(ロシア帝国)」の関連用語

イメレティア州_(ロシア帝国)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イメレティア州_(ロシア帝国)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイメレティア州 (ロシア帝国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS