イブラーヒーム_(アフシャール朝)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イブラーヒーム_(アフシャール朝)の意味・解説 

イブラーヒーム (アフシャール朝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/22 19:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アーディル・シャー
ابراهیم‌شاه‎
アフシャール朝3代シャー
イブラーヒーム時代の貨幣
在位 1748年

死去 1749年
王朝 アフシャール朝
父親 ムハンマド・イブラーヒーム・ハーン
テンプレートを表示

イブラーヒーム(? - 1749年)は、アフシャール朝の第3代君主(在位:1748年)。

来歴

第2代君主のアーディル・シャーの実弟。兄が即位すると、その命令でイスファハーンの治安安定のために派遣された。しかしここで力を得た彼は、兄に対して謀反を起こし、1748年に兄を盲目にして廃位して、自らが即位した。

だが、ホラーサーンの有力者らは彼の即位を認めず、初代のナーディル・シャーの直系の孫であるシャー・ルフを擁立した。このため彼も退位となり、1749年に兄同様にナーディル・シャーの妻の命令で処刑された。

参考文献

  • 『ムガル帝国歴代誌』(創元社



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イブラーヒーム_(アフシャール朝)」の関連用語

イブラーヒーム_(アフシャール朝)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イブラーヒーム_(アフシャール朝)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイブラーヒーム (アフシャール朝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS