イバン・フレスネダとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イバン・フレスネダの意味・解説 

イバン・フレスネダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 01:17 UTC 版)

イバン・フレスネダ
名前
本名 イバン・フレスネダ・コラーリサ
Iván Fresneda Corraliza
ラテン文字 Iván Fresneda
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (2004-09-28) 2004年9月28日(18歳)
出身地 マドリード
身長 182cm
選手情報
在籍チーム スポルティングCP
ポジション DF (RSB)
背番号 22
利き足 右足
ユース
2008-2013 CFキホルナ
2013-2014 EFMOボアディージャ
2014-2018 レアル・マドリード
2018-2020 レガネス
2020-2021 バジャドリード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2021-2022 バジャドリードB 12 (2)
2022-2023 バジャドリード 23 (0)
2023- スポルティングCP
代表歴2
2022  スペイン U-18 2 (0)
2022-  スペイン U-19 12 (0)
2022-  スペイン U-20 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年8月30日現在。
2. 2022年9月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

イバン・フレスネダ・コラーリサ(Iván Fresneda Corraliza、2004年9月28日 - )は、スペインマドリード出身のサッカー選手スポルティングCP所属。ポジションはDF

クラブ経歴

マドリードに生まれ、2014年にレアル・マドリードカンテラに入団した[1]。しかし、レアル・マドリードには4年の在籍でクラブを離れ、2020年にCDレガネスを経てレアル・バリャドリードのカンテラへ移籍した[2]。2021年からバリャドリードのトップチームに招集され始めると、2022年1月5日、コパ・デル・レイレアル・ベティス戦にてトップチームデビューを果たした[3]。また、2021-22シーズンはデビュー戦を含めてトップチームにて公式戦2試合に出場した。プリメーラ・ディビシオンデビューは、当時17歳だった2022年9月9日のジローナFC戦である[4]

2023年8月30日、プリメイラ・リーガスポルティングCPへの移籍が発表され、5年契約を結んだ[5]

脚注

  1. ^ El triple salto de Iván Fresneda del Juvenil B al primer equipo” (スペイン語). El Mundo (2021年12月17日). 2022年11月3日閲覧。
  2. ^ El Juvenil B comienza a trabajar en Zaratán” (スペイン語). Blanquivioletas (2020年9月8日). 2022年11月3日閲覧。
  3. ^ El Betis se regala el pase a octavos guiado por Su Majestad Fekir” (スペイン語). Marca (2022年1月5日). 2022年11月3日閲覧。
  4. ^ Iván Fresneda, la cara más positiva del Real Valladolid” (スペイン語). VIP Deportivo (2022年9月20日). 2022年11月3日閲覧。
  5. ^ Iván Fresneda: "Estou muito entusiasmado com esta nova etapa"” (ポルトガル語). Sporting CP. 2023年8月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イバン・フレスネダのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イバン・フレスネダ」の関連用語

イバン・フレスネダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イバン・フレスネダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイバン・フレスネダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS