イノシトール-4-メチルトランスフェラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/19 13:15 UTC 版)
イノシトール-4-メチルトランスフェラーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 2.1.1.129 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
イノシトール-4-メチルトランスフェラーゼ(Inositol 4-methyltransferase、EC 2.1.1.129)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。
-
S-アデノシル-L-メチオニン + ミオイノシトール
S-アデノシル-L-ホモシステイン + 1D-4-O-メチル-ミオイノシトール
従って、基質はS-アデノシルメチオニンとミオイノシトールの2つ、生成物はS-アデノシル-L-ホモシステインと1D-4-O-メチル-ミオイノシトールの2つである。
この酵素は、転移酵素、特にメチル基を転移するメチルトランスフェラーゼに分類される。系統名は、S-アデノシル-L-メチオニン:1D-ミオイノシトール 4-O-メチルトランスフェラーゼ(S-adenosyl-L-methionine:1D-myo-inositol 4-O-methyltransferase)である。
出典
- Vernon DM, Bohnert HJ (1992). “A novel methyl transferase induced by osmotic stress in the facultative halophyte Mesembryanthemum crystallinum”. EMBO J. 11 (6): 2077–85. PMC 556674. PMID 1600940 .
- Wanek W and Richter A (1995). “Purification and characterization of myo-inositol 6-O-methyltransferase from Vigna umbellata Ohwi et Ohashi”. Planta 197: 427–434.
- イノシトール-4-メチルトランスフェラーゼのページへのリンク