イニャキ・ラフエンテとは? わかりやすく解説

イニャキ・ラフエンテ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/10 17:36 UTC 版)

ラフエンテ
名前
本名 イニャキ・ラフエンテ・サンチェス
ラテン文字 Iñaki Lafuente Sánchez
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 1976年1月24日(38歳)
出身地 バスク自治州ビスカヤ県バラカルド
身長 186cm
体重 79kg
選手情報
ポジション GK
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

イニャキ・ラフエンテ・サンチェスIñaki Lafuente Sánchez1976年1月24日 - )は、スペインビスカヤ県バラカルド出身のサッカー選手。現在は無所属。ポジションはGK

経歴

アスレティック・ビルバオの下部組織(レサマ)出身であり、1994年にビルバオ・アスレティック(Bチーム)に昇格した。トップチームデビュー前に下部リーグのアレナス・クルブ・デ・ゲチョとセスタオSCにレンタル移籍し、1998-99シーズンにはエルチェCFにレンタル移籍した。1999年にアスレティック・ビルバオのトップチーム初出場を果たすと、ダニエル・アランスビアとレギュラーポジションを争い、2000-01シーズンは36試合に、2001-02シーズンは30試合に出場した。

2007年夏、RCDエスパニョールからアスレティック・ビルバオに移籍したゴルカ・イライソスの代わりに、RCDエスパニョールにレンタル移籍した[1]。RCDエスパニョールではイドリス・カメニの控えを務め、カメニがアフリカネイションズカップ2008出場のためにクラブを離れた期間だけ試合に出場したが、出場2試合目で負傷して離脱した。2008年7月にアスレティック・ビルバオに復帰したが、2008-09シーズンは3番手のキーパーでしかなかった。2009年1月13日、2008-09シーズン終了までの契約でスポルティング・ヒホンにレンタル移籍した。ヒホンはレギュラーのイバン・クエジャルがアスレティック・ビルバオ戦の直前に膝に重傷を負っていた。1月25日のヘタフェCF戦で先発出場してデビューしたが、1-5で粉砕された[2]

2009年7月、下部組織から数えて16年間在籍したアスレティック・ビルバオを放出された。7月24日、33歳になったラフエンテはセグンダ・ディビシオン(2部)に降格したばかりのCDヌマンシアと契約し[3]、2009-10シーズンはもっぱら控えとして過ごした。

所属クラブ

ユース
  • レトゥエルト 1992-1993
  • アスレティック・フベニルB 1993-1994
  • アスレティック・フベニルA 1994-1995
シニア
アレナス・クルブ・デ・ゲチョ 1995-1996 (レンタル)
セスタオSC 1996 (レンタル)
エルチェCF 1998-1999 (レンタル)
RCDエスパニョール 2007-2008 (レンタル)
スポルティング・ヒホン 2009 (レンタル)

脚注

  1. ^ Soccer-Spain: New signings for 2007-08
  2. ^ Getafe 5-1 Sporting Gijon ESPN Soccernet、2009年1月25日
  3. ^ Joseba Garmendia ficha por el Numancia Diario AS、2009年7月24日 (スペイン語)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イニャキ・ラフエンテ」の関連用語

イニャキ・ラフエンテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イニャキ・ラフエンテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイニャキ・ラフエンテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS