イッリャ教会 (キーウ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イッリャ教会 (キーウ)の意味・解説 

イッリャ教会 (キーウ)

(イッリャ教会 (キエフ) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 08:28 UTC 版)

イッリャ教会
イッリャ教会
所在地 キーウ
 ウクライナ
教派 ウクライナ正教会
歴史
創設日 944年 (944)
テンプレートを表示

イッリャ教会ウクライナ語: Іллінська церква)は、ウクライナの首都・キーウにあるウクライナ正教会聖堂ドニプロ川の右岸、ポジール地区に位置する。

沿革

初期

944年頃に木材の教会として建立された。名称は預言者エリア(ウクライナ語でイッリャ)にちなむ。木造の聖エリヤ教会は、おそらくキエフ大公国で最初の正教会であった。1692年にキーウの町人ピョートル・グディマの献金により、石造りのウクライナ・バロック様式の聖堂に改造された。

18世紀前半、キエフの建築家イワン・グリコエウィチ=バルスキーロシア語版によってウクライナ・バロック様式の2層の鐘楼が建てられ、教会の門が設置された。18世紀末までに教会の周りに側礼拝堂、学校と築地建物が整備されていった。

ソビエト連邦期

1930年ボルシェビキによって閉鎖され、穀物貯蔵庫にされた。大祖国戦争中に再び開設された。

建物や施設

イコノスタシス

現存するキーウの最古の教会の一つ。古キエフ歴史建築特別地区に属する。内部では預言者エリアの生涯を描いた19世紀壁画イコンが数多く安置されている。

外部リンク

脚注

座標: 北緯50度28分00秒 東経30度31分27秒 / 北緯50.46667度 東経30.52417度 / 50.46667; 30.52417




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イッリャ教会 (キーウ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イッリャ教会 (キーウ)」の関連用語

1
76% |||||

2
キーウ 百科事典
10% |||||

イッリャ教会 (キーウ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イッリャ教会 (キーウ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイッリャ教会 (キーウ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS