イゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルスの意味・解説 

イゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 00:05 UTC 版)

イゴール・ジェズス
シャバーブ・アル・アハリでのイゴール・ジェズス(2022年)
名前
本名 イゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルス
Igor Jesus Maciel da Cruz
愛称 Sapinho サピーニョ(小さなカエル)
ラテン文字 Igor Jesus
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (2001-02-25) 2001年2月25日(24歳)
出身地 クイアバ
身長 180cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム ノッティンガム・フォレストFC
ポジション FW(CF)
利き足 左足
ユース
2015-2019 コリチーバ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2019-2020 コリチーバ 56 (7)
2020-2024 シャバーブ・アル・アハリ 66 (34)
2024-2025 ボタフォゴ 37 (9)
2025- ノッティンガム・フォレスト
代表歴2
2024- ブラジル 4 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年6月18日現在。
2. 2025年6月18日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

イゴール・ジェズスIgor Jesus)ことイゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルスポルトガル語: Igor Jesus Maciel da Cruz2001年2月25日 - )は、ブラジルクイアバ出身のサッカー選手ノッティンガム・フォレストFC所属。ブラジル代表。ポジションはFW

クラブ経歴

13歳の時にコリチーバFCの下部組織に加入[1]。2019年にトップチームに昇格し、同年1月23日のカンピオナート・パラナエンセマテウス・ブエノに代わって投入され選手初出場を記録した[2][3]。1月30日の同リーグで初スターティングメンバーとなると、この試合で初得点を記録した[4]。3月18日に2022年末まで契約を延長した[1]カンピオナート・ブラジレイロ・セリエBでは5月20日に初出場を果たした[5]

2020年10月にアル・アハリ・ドバイに完全移籍。中東で4シーズンを過ごし、92試合で46ゴールを決めたジェズスは2024年7月にボタフォゴFRに加入して母国ブラジルに戻った[6]

ボタフォゴではチームのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA優勝とコパ・リベルタドーレス優勝に貢献。FIFAクラブワールドカップではグループステージでパリ・サンジェルマン戦(1-0)でのゴールを含む2得点を挙げ、チームを決勝トーナメント進出に導いた[7]

2025年7月5日、ノッティンガム・フォレストFCに移籍した[8]

代表経歴

2024年10月、2026 FIFAワールドカップ・南米予選チリ戦とペルー戦に臨むブラジル代表のメンバーに選出[9]。チリ戦(2-1)で代表デビューを果たしたジェズスは同時に代表初得点も記録した[7]

私生活

  • 子供の頃、祖父から「小さなカエル」を意味する「 Sapinho サピーニョ」のあだ名をつけられた[7]
  • ドラゴンボールZの熱狂的なファンであり、幼少期は学校をしばしば休んでまで観ていた。そのため、ジェズスのゴールパフォーマンスはドラゴンボールに出てくる代表的な技『かめはめ波』をモチーフにしている[10]

個人成績

クラブでの成績

2025年7月6日現在
クラブ シーズン リーグ戦 州リーグ 国内カップ戦 リーグ杯 国際大会 その他 通算
ディビジョン 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
コリチーバ 2019 セリエB 24 3 8 2 0 0 32 5
2020 セリエA 10 0 14 2 1 0 25 2
通算 34 3 22 4 1 0 57 7
アル・アハリ 2020-21 UAEプロリーグ 24 12 4 3 6 4 5[注釈 1] 2 1[注釈 2] 0 40 21
2021-22 6 2 0 0 0 0 6 2
2022-23 17 6 1 0 2 0 20 6
2023-24 19 14 3 3 0 0 2[注釈 1] 0 2[注釈 3] 0 26 17
通算 66 34 8 6 8 4 7 2 3 0 92 46
ボタフォゴ 2024 セリエA 22 5 2 0 6[注釈 4] 3 1[注釈 5] 0 31 8
2025 10 3 5 1 1 1 5[注釈 4] 2 7[注釈 6] 2 28 9
通算 32 8 5 1 3 1 11 5 8 2 59 17
キャリア総通算 132 45 27 5 12 7 8 4 18 7 11 2 208 70

代表での成績

2025年7月6日現在
国際Aマッチ 4試合出場1得点 (2024年- )


ブラジル代表 国際Aマッチ
出場 得点
2024 4 1
通算 4 1

代表での得点

# 日付 開催地 対戦相手国 スコア 結果 試合概要
1. 2024年10月10日 サンティアゴ, エスタディオ・ナシオナル チリ 1-1 2-1 2026 FIFAワールドカップ・南米予選

タイトル

クラブ
アル・アハリ・ドバイ
ボタフォゴ

脚注

  1. ^ a b Em alta, atacante Igor Jesus renova contrato com o Coritiba até o final de 2022” (ポルトガル語). Globo Esporte (2019年3月18日). 2019年5月20日閲覧。
  2. ^ Igor Jesus e Luiz Henrique estreiam no Coritiba e passam a ser alternativas para Argel” (ポルトガル語). Globo Esporte (2019年1月24日). 2019年5月20日閲覧。
  3. ^ Coritiba vs. Maringá 1 - 1”. soccerway (2019年1月23日). 2021年7月3日閲覧。
  4. ^ Primeiro Atletiba, primeiro gol: atacante Igor Jesus vive noite especial pelo Coritiba” (ポルトガル語). Globo Esporte (2019年1月30日). 2019年5月20日閲覧。
  5. ^ Louzer lamenta chances perdidas pelo Coritiba contra o CRB: "Pagamos um preço caro"” (ポルトガル語). Globo Esporte (2019年5月20日). 2019年5月20日閲覧。
  6. ^ Who is Forest new boy Igor Jesus?”. BBC Sport (2025年6月23日). 2025年7月6日閲覧。
  7. ^ a b c Forest sign Brazil striker Jesus from Botafogo”. BBC Sport (2025年7月6日). 2025年7月6日閲覧。
  8. ^ Forest sign Igor Jesus” (英語). Nottingham Forest Football Club (2025年7月5日). 2025年7月5日閲覧。
  9. ^ “Seleção Brasileira é convocada para jogos contra Chile e Peru pelas Eliminatórias [Brazilian national team called up for games against Chile and Peru in the Qualifiers]” (ポルトガル語). Brazilian Football Confederation. (2024年9月27日). https://www.cbf.com.br/selecao-brasileira/noticias/detalhes/selecao-masculina/selecao-brasileira-e-convocada-para-jogos-contra-chile-e-peru-pelas-eliminatorias 2024年9月27日閲覧。 
  10. ^ How Igor Jesus went from skipping school and playing in goal to earning Nottingham Forest transfer”. Nottinghamshire Live (2025年6月20日). 2025年7月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイゴール・ジェズス・マシエウ・ダ・クルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS