イェンス・ボグレンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イェンス・ボグレンの意味・解説 

イェンス・ボグレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/17 06:39 UTC 版)

イェンス・ボグレン
Jens Bogren
出生名 イェンス・ペーテル・ダニエル・ボグレン
Jens Peter Daniel Bogren
生誕 (1979-11-13) 1979年11月13日(43歳)[1]
出身地  スウェーデン
ジャンル ヘヴィ・メタル
プログレッシヴ・メタル
メロディック・デスメタル
スラッシュ・メタル
職業 音楽プロデューサー
レコーディング・エンジニア

イェンス・ペーテル・ダニエル・ボグレンJens Peter Daniel Bogren1979年11月13日 - )は、スウェーデン音楽プロデューサーミキサーレコーディング・エンジニア

2001年、スウェーデンエレブルーレコーディング・スタジオ「Fascination Street Studios」を設立。[2]

以来、オーペスカタトニアソイルワークアモン・アマースパラダイス・ロストエンスレイヴドシンフォニー・エックスなど、数多くのヘヴィ・メタル・バンドに関わっている。[3]

2009年には、日本のDIR EN GREYのシングル『激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇』のミキシングを担当。凛として時雨の「make up syndrome」のミキシングも担当している。

主なクレジット作

  • Katatonia - Viva Emptiness (2003)、The Great Cold Distance (2006)、Night Is the New Day (2009)
  • Bloodbath - Nightmares Made Flesh (2004)
  • Opeth - Ghost Reveries (2005)、Watershed (2008)
  • Soilwork - Stabbing The Drama (2005)、The Panic Broadcast (2010)、The Living Infinite (2013)
  • Daylight Dies - Dismantling Devotion (2006)、Lost to the Living (2008)
  • Paradise Lost - The Anatomy of Melancholy (2008)、Faith Divides Us – Death Unites Us (2009)、Tragic Idol (2012)
  • InMe - Daydream Anonymous (2007)
  • Symphony X - Paradise Lost (2007)、Iconoclast (2011)
  • Homem Mau - Pelo Lado de Dentro (2009)
  • Gwyllion - The Edge of All I Know (2009)
  • Iron Mask - Shadow of the Red Baron (2010)
  • Ihsahn - After (2010)、Eremita (2012)
  • Enslaved - Axioma Ethica Odini (2010)、RIITIIR (2012)
  • James LaBrie - Static Impulse (2010)
  • Dimenssion - Mundo Diablo (2010)
  • Creation’s Tears - Methods to End It All (Co-production, mixing and mastering) (2010)
  • Amon Amarth - Surtur Rising (2011)
  • Småstadshjärtan (2011) [compilation]
  • Chaos Divine - The Human Connection (2011)
  • Devin Townsend・プロジェクト - Deconstruction (mixing) (2011)
  • Vildhjarta - Måsstaden (Mastering) (2011)
  • Leprous - Bilateral (mixing and mastering) (2011)
  • Draconian - A Rose for the Apocalypse (2011)
  • Kreator - Phantom Antichrist (2012)、Gods of Violence (2017)
  • Sylosis - Monolith (mastering) (2012)
  • Be'lakor - Of Breath And Bone (2012)
  • Myraeth - In Glorious Death (mastering) (2012)
  • The Safety Fire - Grind the Ocean (mastering) (2012)
  • The HAARP Machine - Disclosure (mastering) (2012)
  • Rotting Christ - Κατά τον δαίμονα εαυτού (mixing and mastering) (2013)、Rituals (mixing and mastering) (2016)
  • Until Rain - An Anthem To Creation (mixing and mastering) (2013)
  • Rotting Christ - Kata Ton Aaimona Eaytoy (mixing and mastering) (2013)
  • Orphaned Land - All is One (mixing) (2013)
  • In Vain - Ænigma (mixing) (2013)
  • The Ocean - Pelagial (mixing and mastering) (2013)
  • Dark Tranquillity - Construct (mixing) (2013)
  • Kalmah - Seventh Swamphony (mixing and mastering) (2013)
  • Arch Enemy - War Eternal (mixing and mastering) (2014)
  • Dragonforce - Maximum Overload (2014)
  • At The Gates - At War With Reality (2014)
  • Dethlehem - Destroyers Of The Realm (mastering) (2014)
  • Amorphis - Under the Red Cloud (producer, mixing and mastering) (2015)、Queen of Time (2018)
  • Sepultura - Machine Messiah (2017)
  • ANTHEM - Nucleus(2019)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イェンス・ボグレン」の関連用語

イェンス・ボグレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イェンス・ボグレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイェンス・ボグレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS