アーロン・ヨーとは? わかりやすく解説

アーロン・ヨー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 07:13 UTC 版)

アーロン・ヨー
Aaron Yoo
2008年撮影
生年月日 (1979-05-12) 1979年5月12日(43歳)
出生地 アメリカ合衆国ニュージャージー州
民族 韓国系アメリカ人
ジャンル 俳優
活動期間 2003年 - 現在
主な作品
ディスタービア
ラスベガスをぶっつぶせ
13日の金曜日
テンプレートを表示

アーロン・ヨー(Aaron Yoo、1979年5月12日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州生まれの俳優である。

来歴

若手アジア系俳優として活躍するヨーは、1979年ニュージャージー州で生まれる。2001年ペンシルベニア大学を卒業後、2003年にテレビドラマ『エド』で俳優デビューを果たす。その後もいくつかのインディーズ映画やショート・フィルムに出演しキャリアを重ねていく。2007年シャイア・ラブーフ主演の『ディスタービア』でラブーフ演じる主人公の友人役で出演したあたりからその名も徐々に知られ始め、2008年には『ラスベガスをぶっつぶせ』でケヴィン・スペイシーとも共演。その後も順調にキャリアを重ねている。

2007年に出演した日系移民らの苦闘を描いたドラマ『アメリカン・パスタイム』においては中村雅俊ジュディ・オングの息子役を演じた。同作完成後に来日し、ユナイテッドシネマ豊洲にて中村雅俊、ジュディ・オングらと舞台挨拶に出席。舞台挨拶をした日が誕生日と言うこともあり、共演の中村らから祝福された[1]

2008年には韓国で行われた釜山国際映画祭にはジェームズ・キーソン・リーらと共に訪韓している。

主な出演作品

映画

公開年 邦題
原題
役名 備考
2004 The Franklin Abraham マニー
2007 ロケット・サイエンス
Rocket Science
ヘストン
アメリカン・パスタイム/俺たちの星条旗
American Pastime
ライル・ノムラ
ディスタービア
Disturbia
ロニー
2008 ラスベガスをぶっつぶせ
21
チョイ
キミに逢えたら!
Nick and Norah's Infinite Playlist
トム
2009 13日の金曜日
Friday the 13th
チューウィー
リンジー・ローハンの 妊娠宣言!? 〜ハリウッド式OLウォーズ〜
Labor Pains
マイルズ
GAMER
Gamer
デュード(ヒューマンズのメンバー)
2010 エルム街の悪夢
A Nightmare on Elm Street
マーカス クレジットなし
2011 10 Years ピーター
2012 ヒラリー・ダフ in 恋する彼女はスーパースター
She Wants Me
マックス
2013 McCanick カール
2014 Kid Cannabis ブレンダン
2015 ダークハウス
Demonic
ドニー
Someone Else Jamie
Everything Before Us Ben
2016 マネーモンスター
Money Monster
ウォン・ジュン
2017 Killing Gunther Yong

テレビシリーズ

放映年 邦題
原題
役名 備考
2003 エド
Ed
イーサン 1エピソード
2004 LAW & ORDER:性犯罪特捜班
Law & Order: Special Victims Unit
トミー 1エピソード
2006 The Bedford Diaries ジェームズ・ホン 6エピソード
2008 ER緊急救命室
ER
クワン・リー 1エピソード
2010 私はラブ・リーガル
Drop Dead Diva
エドワード・キム 1エピソード
クローザー
The Closer
ジョン・パク 1エピソード
2013-2014 The Tomorrow People ラッセル 22エピソード

脚注

  1. ^ 中村雅俊がハリウッドへ!映画『アメリカンパスタイム 俺たちの星条旗』初日舞台挨拶!”. CINEMA TOPICS ONLINE (2007年5月13日). 2014年8月26日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーロン・ヨー」の関連用語

アーロン・ヨーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーロン・ヨーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーロン・ヨー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS