ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > ミュージシャン > アメリカ合衆国のヒップホップ・グループ > ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウンの意味・解説 

ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 09:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウン
出身地 アメリカ合衆国カリフォルニア州
ジャンル ヒップホップ
活動期間 1990-1999

ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウン(A Lighter Shade of Brown)とは、DTTX,ODMからなるチカーノラップデュオ。名称はよくL.S.O.Bと略されることが多い。ちなみに名前の「ブラウン」とはラティーノ系ののことである。

概要

1990年に結成し、アルバム『ブラウン&プラウド』でデビューした。ワールド・フェイマス・スプリーム・ティーム(en)のカヴァー曲「ヘイ・D.J.」<en:Hey DJ>(94年『レイイン・イン・ザ・カット』収録)が彼ら最大のヒット曲にして代表曲となる。ピアノの快楽的な音色が耳に残るフロア・フレンドリーのトラックをバックに、弾むようなラッピンを披露するスタイルで多くのリスナーを惹きつけた。

シングル

タイトル 順位[1] Album
ビルボード ホット 100 US Hot Hip-Hop & R&B Singles US Hot Rap Singles
1991 "Latin Active" 59 - - Brown & Proud
"On a Sunday Afternoon"
(feat.Shiro and Huggy Boy)
39 - -
1992 "Homies" 57 54 13 Hip Hop Locos
1994 "Hey D.J." 43 67 18 Layin' in the Cut
"If You Wanna Groove"
(feat.Novelist)
- - 45

脚注

  1. ^ Lighter Shade of Brown - Awards. Allmusic.com.

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウン」の関連用語

ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ア・ライター・シェイド・オブ・ブラウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのア・ライター・シェイド・オブ・ブラウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS