アヴァンナータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アヴァンナータの意味・解説 

アヴァンナータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 01:05 UTC 版)

アヴァンナータ

Avannaata
左上から時計回りにウクシサット英語版ウペルナビクイルリサット氷河英語版カーナークウマナック

紋章
北緯76度0分0秒 西経57度0分0秒 / 北緯76.00000度 西経57.00000度 / 76.00000; -57.00000
国家 デンマーク王国
構成体 グリーンランド
設置 2018年1月1日
中心地 イルリサット
政府
 • 種別 基礎自治体
 • 首長 Palle Jeremiassen (進歩党)
面積
 • 合計 522,700 km2
面積順位 2位
人口
(2024年推定[1]
 • 合計 10,846人
 • 順位 2位
 • 密度 0.021人/km2
等時帯 UTC-21
 • 夏時間 UTC-11
市外局番 +299
ISO 3166コード GL-AV
ウェブサイト http://avannaata.gl/
1 チューレ空軍基地周辺では大西洋標準時UTC-4)、大西洋夏時間UTC-3)が使用されている。

アヴァンナータ基礎自治体(グリーンランド語: Avannaata Kommunia)は、グリーンランド基礎自治体のひとつ。中心地はイルリサット。南にケケタリク自治体、南東にセルメルソーク自治体、東から北にかけて北東グリーンランド国立公園と接し、西にはネアズ海峡を挟んでカナダエルズミーア島がある。北西部のチューレ空軍基地は行政上自治体には属していない。またカナダとグリーンランドで領有権を主張しているハンス島はアヴァンナータに属するとされている。面積は522,700km2、人口は10,846人(2024年推計[1])で、どちらもセルメルソークに次ぐ規模である。

2018年1月1日の行政区画改編で旧カースートスップ自治体の北・中部を継承する形で設置された[2]

主な町と集落

アヴァンナータは広大な範囲を管轄しており、大きく4つのグループに分けられる。

イルリサット地域
カーナーク地域
ウマナック地域
ウペルナビク地域

脚注

  1. ^ a b Greenland”. Citypopulation (2024年2月25日). 2024年8月16日閲覧。
  2. ^ Nittartakkat nutaat: avannaata.gl kiisalu qeqertalik.gl”. カースートスップ自治体 (2017年12月28日). 2018年4月11日閲覧。
  3. ^ 高さ100メートルの氷山、崩落で津波の恐れ 住民に避難勧告 グリーンランド”. AFPBB News (2018年7月14日). 2018年7月15日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アヴァンナータ」の関連用語

アヴァンナータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アヴァンナータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアヴァンナータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS