アンナ・カタリーナ・フォン・ブランデンブルク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/23 06:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アンナ・カタリーナ・フォン・ブランデンブルク Anna Katharina von Brandenburg |
|
---|---|
デンマーク=ノルウェー王妃 | |
![]() |
|
在位 | 1597年 - 1612年 |
|
|
出生 | 1575年6月26日![]() |
死去 | 1612年4月8日(36歳没)![]() |
埋葬 | ![]() |
配偶者 | デンマーク=ノルウェー王クリスチャン4世 |
子女 | 一覧参照 |
家名 | ホーエンツォレルン家 |
父親 | ブランデンブルク選帝侯ヨアヒム・フリードリヒ |
母親 | カタリーナ・フォン・ブランデンブルク=キュストリン |
アンナ・カタリーナ・フォン・ブランデンブルク(独:Anna Katharina von Brandenburg, 1575年6月26日 - 1612年4月8日)は、デンマーク=ノルウェーの王クリスチャン4世の最初の王妃。デンマーク語名ではAnna Cathrine af Brandenburg。
ブランデンブルク選帝侯ヨアヒム・フリードリヒと妃カタリーナの娘として、ハレで生まれ、ヴォルミルシュテットで育った。
1597年11月に、ハンスボー城(南ユトランドにあったが、のち焼失した)でクリスチャンと結婚した。クリスチャンの最初の妃であるが、彼女についてはよく知られていない。夫に同行してしばしば旅行したが、政治的に影響力を行使することはなかったと思われている。存命中、穏やかな気性で深い信仰心をもった女性と賞賛されていた。アンナ・カタリーナが王妃であった頃にローゼンボー城の建設が始まったが、建物や内装に彼女の意向があったのかどうかも定かでない。
子女
- フレデリク(1599年、夭折)
- クリスチャン(1603年 - 1647年)
- ソフィー(1605年、夭折)
- エリサベト(1606年 - 1608年)
- フレデリク3世(1609年 - 1670年)
- ウルリク(1611年 - 1633年)
固有名詞の分類
ホーエンツォレルン家 |
ゲオルク・フリードリヒ・フォン・プロイセン マグダレーナ・ジビッレ・フォン・プロイセン アンナ・カタリーナ・フォン・ブランデンブルク カール・フォン・プロイセン マリア・エレオノーラ・フォン・ブランデンブルク |
デンマークの王妃 |
イングリッド・アヴ・スヴェーリエ ユリアーネ・マリー・フォン・ブラウンシュヴァイク アンナ・カタリーナ・フォン・ブランデンブルク クリスティナ・フォン・ザクセン キャロライン・マティルダ・オブ・ウェールズ |
ノルウェーの王妃 |
マルグレーテ1世 ヘートヴィヒ・エリーザベト・シャルロッテ・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゴットルプ アンナ・カタリーナ・フォン・ブランデンブルク クリスティナ・フォン・ザクセン ルイーゼ・ファン・オラニエ=ナッサウ |
- アンナ・カタリーナ・フォン・ブランデンブルクのページへのリンク