アンソニー・レイエスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンソニー・レイエスの意味・解説 

アンソニー・レイエス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 22:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンソニー・レイエス
Anthony Reyes
セントルイス・カージナルスでの現役時代
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス郡ウィッティア
生年月日 (1981-10-16) 1981年10月16日(40歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
230 lb =約104.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2003年 MLBドラフト15巡目
初出場 2005年8月9日
最終出場 2009年5月22日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

アンソニー・ロザ・レイエスAnthony Loza Reyes, 1981年10月16日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡ウィッティア出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

2002年MLBドラフト13巡目(全体380位)でデトロイト・タイガースから指名されたが、この時は契約しなかった。

2003年MLBドラフト15巡目(全体455位)でセントルイス・カージナルスから指名され、プロ入り。

2005年8月9日のミルウォーキー・ブルワーズ戦でメジャーデビューを果たし、この試合では先発して初登板初勝利を挙げている[1]

2006年は時折先発として起用され、タイガースとのワールドシリーズでは初戦に先発して8回まで4安打2失点と好投した。

エース候補と期待された2007年は開幕から10連敗、最終的には14敗を喫し、防御率も6.04だった。

その後、2008年7月にトレードで、クリーブランド・インディアンスへ移籍した。翌2009年がメジャーでの最後のプレーとなり、2012年を最後に引退した。

引退後の2017年12月、同年3月に消防士となったことが報じられた[2]

投球スタイル

150km/h)前後のフォーシームが主体で、これにスラーブチェンジアップを組み合わせていた[3]

詳細情報

背番号

  • 26(2005年)
  • 23(2006年 - 2008年途中)
  • 27(2008年途中 - 2009年)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンソニー・レイエスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンソニー・レイエス」の関連用語

アンソニー・レイエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンソニー・レイエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンソニー・レイエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS