アル・シアーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アル・シアーズの意味・解説 

アル・シアーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/24 00:30 UTC 版)

アル・シアーズ
Al Sears
アル・シアーズ(1946年)
基本情報
出生名 Albert Omega Sears
生誕 (1910-02-21) 1910年2月21日
出身地 アメリカ合衆国 イリノイ州マコーム
死没 (1990-03-23) 1990年3月23日(80歳没)
アメリカ合衆国 ニューヨーク
ジャンル ジャズ
職業 ミュージシャン
担当楽器 サクソフォーン
テンプレートを表示

アル・シアーズAl Sears1910年2月21日 - 1990年3月23日[1]は、アメリカジャズテナー・サクソフォーン奏者、バンドリーダー。ビッグ・アル・シアーズの名でも知られる。

シアーズはアメリカ合衆国イリノイ州マコーム生まれ[2]。1928年、チック・ウェッブのアンサンブルでジョニー・ホッジスの後任として初めてメジャーな演奏活動を行った[2]。その後、エルマー・スノーデン(1931年-1932年)と共演し、1933年から1941年にかけては自身のグループを率いた[2]。1940年代初頭にはアンディ・カーク(1941年-1942年)、ライオネル・ハンプトン(1943年-1944年)と共演した後、1944年にベン・ウェブスターの後任としてデューク・エリントン楽団のメンバーに就任した[2]。1949年までエリントン楽団に在籍し、その後はジミー・フォレスト、そしてポール・ゴンザルヴェスが後任となった[2]。1951年から1952年にかけてはジョニー・ホッジスと共演し「Castle Rock」をレコーディングした[2]。この曲はヒットしたが、リリースはホッジス名義だった。

シアーズは、アラン・フリードがライブを行っていた当時、フリードのバンドに所属しており、そこで「ビッグ・アル・シアーズ」と紹介されていた[2]。1950年代にはR&Bのアルバムでスタジオ・ミュージシャンとして演奏し、1960年にはスウィングヴィルにて2枚のアルバムをレコーディングした。また、Arock、Serock、Gatorなど、複数のレコード・レーベルを所有していた[1]

1990年、ニューヨークのセント・オールバンズにて80歳で亡くなった[1]

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • Grade A Dance Music with a Swing Beat (1960年、Audio Lab)
  • Swing's the Thing (1960年、Prestige)
  • Rockin' in Rhythm (1960年、Prestige) ※The Swingville All-Stars名義 with タフト・ジョーダン、ヒルトン・ジェファーソン
  • Things Ain't What They Used to Be (1961年、Swingville)

参加アルバム

  • ミルドレッド・アンダーソン : No More in Life (1961年、Prestige)
  • アレサ・フランクリン : 『アレサ・フランクリン・ウィズ・レイ・ブライアント・コンボ』 - Aretha (1961年、Columbia)
  • アル・ヒブラー : 『アフター・ザ・ライツ・ゴー・ダウン・ロウ』 - After the Lights Go Down Low (1957年、Atlantic)
  • ジョニー・ホッジス : 『キャッスル・ロック』 - Castle Rock (1955年、Norgran)
  • ジョニー・ホッジス : In a Tender Mood (1955年、Norgan)
  • バド・ジョンソン : 『ブルース・ア・ラ・モード』 - Blues a la Mode (1958年、Felsted)
  • ジミー・ウィザースプーン : 『ゴーイン・トゥ・カンサス・シティ・ブルース』 - Goin' to Kansas City Blues (1958年、RCA Victor)

脚注

出典

  1. ^ a b c Eagle, Bob; LeBlanc, Eric S. (2013). Blues – A Regional Experience. Santa Barbara: Praeger Publishers. pp. 135. ISBN 978-0313344237 
  2. ^ a b c d e f g Colin Larkin, ed (1992). The Guinness Encyclopedia of Popular Music (First ed.). Guinness Publishing. p. 2215. ISBN 0-85112-939-0 

その他のソース

  • Scott Yanow, Al Sears at Allmusic
  • Scott DeVeaux and Barry Kernfeld. "Sears, Al." The New Grove Dictionary of Jazz, 2nd ed. Oxford University Press.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アル・シアーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アル・シアーズ」の関連用語

アル・シアーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アル・シアーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアル・シアーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS