アルメロ_(コロンビア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルメロ_(コロンビア)の意味・解説 

アルメロ (コロンビア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 14:52 UTC 版)

アルメロ

Armero
自治体
アルメロ町の廃墟


印章
トリマ県におけるアルメロの位置
北緯4度58分00秒 西経74度54分00秒 / 北緯4.96667度 西経74.90000度 / 4.96667; -74.90000
 コロンビア
地域 アンデス地域
トリマ県
面積
 • 合計 440.6 km2
人口
2020年
 • 合計 13,132人
 • 密度 30人/km2
  [1]
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
アルメロ=グアヤバル基礎自治体の集落

アルメロArmero)またはアルメロ=グアヤバルArmero-Guayabal)は、コロンビアトリマ県基礎自治体グアヤバルスペイン語版を中心とする。

またかつては同名の町があったものの、1985年にゴーストタウンとなっている(#歴史)。

歴史

町の建設は1895年に始まり、1908年にラファエル・レイエス英語版大統領によって町として正式に承認された。町はもともとサン・ロレンソ(San Lorenzo)という名前だった。 1930年、殉教者のホセ・レオン・アルメロを偲び「アルメロ」に名称が変更された[2]。町は綿花栽培の中心地域として栄え、「白い町」と呼ばれていた。

1985年11月13日、ネバドデルルイス火山の噴火とそれに伴うラハールの直撃により、当時の住民約31,000人のうちおよそ23,000人が死亡し町も破壊された。この災害の後、アルメロは隣町のグアヤバルと合併。生存者はグアヤバルに移転し、アルメロは放棄されゴーストタウンとなった。

町があった場所には生存者によって広大な墓地が作られた。放棄された町の施設(病院、公園、劇場など)は記念館に改修され、在りし日のアルメロを知ることができる。

脚注

  1. ^ Armero”. Citypopulation (2023年2月27日). 2024年9月24日閲覧。
  2. ^ Armedo, Colombia”. Ghosttown Cofee (1 April 2014). 13 November 2014閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、アルメロ (コロンビア)に関するカテゴリがあります。


「アルメロ (コロンビア)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルメロ_(コロンビア)」の関連用語

アルメロ_(コロンビア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルメロ_(コロンビア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルメロ (コロンビア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS