アブドゥルワッハーブ・アル=マールードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アブドゥルワッハーブ・アル=マールードの意味・解説 

アブドゥルワッハーブ・アル=マールード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 07:20 UTC 版)

アブドゥルワッハーブ・アル=マールード
名前
本名 アブドゥルワッハーブ・アブドゥッラフマーン・アル=マールード
Abdulwahab Abdulrahman Al Malood
ラテン文字 Abdulwahab Al Malood
アラビア語 عبدالوهاب عبدالرحمن المالود
基本情報
国籍 バーレーン
生年月日 (1990-06-07) 1990年6月7日(34歳)
出身地 ムハッラク
選手情報
在籍チーム アル・ヒッド
ポジション FWMF
背番号 11
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006-2014 アル・ムハッラク 89 (1)
2014- アル・ヒッド
代表歴2
 バーレーン U-23
2010- バーレーン 40 (4)
1. 国内リーグ戦に限る。
2. 2016年3月29日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アブドゥルワッハーブ・アル=マールードアラビア語: عبدالوهاب المالود‎、Abdulwahab Al Malood、1990年6月7日[1]-)は、バーレーンのサッカー選手バーレーン・ファーストディヴィジョンリーグアル・ヒッドSCC所属のFWMFサッカーバーレーン代表、元同国U-23代表

アブドゥルワハブ・アル・マルード」「アブドゥラワハブ・アル・マロード」「マロド」などとも表記される。

経歴

クラブ

アル・ヒッドに所属。UAFAクラブカップ2012-2013出場、対シャバーブ・アル・オルドゥン戦で1ゴールを記録[2]AFCチャンピオンズリーグ2014のプレーオフに出場も、2戦目でカタールレフウィヤに敗れてグループリーグ進出はならず、AFCカップ2014に出場。

代表

2010年のアジア大会ロンドン五輪予選出場。

2011年のパンアラブ競技大会のサッカー競技優勝メンバーの1人[1]。他にAFCアジアカップ2011ガルフカップ2013などに出場[3][4]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブドゥルワッハーブ・アル=マールード」の関連用語

アブドゥルワッハーブ・アル=マールードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブドゥルワッハーブ・アル=マールードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブドゥルワッハーブ・アル=マールード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS