アニバレ地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 06:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
アニバレ地区
|
|
---|---|
地区
|
|
![]()
アニバレ港
|
|
![]()
ナウルでのアニバレ地区の位置
|
|
南緯0度32分0秒 東経166度57分0秒 / 南緯0.53333度 東経166.95000度座標: 南緯0度32分0秒 東経166度57分0秒 / 南緯0.53333度 東経166.95000度 | |
国 | ![]() |
選挙区 | Anabar |
面積 | |
• 合計 | 3.1km2 |
標高 | 30m |
人口
(2011)
|
|
• 合計 | 226人 |
等時帯 | (UTC+12) |
市外局番 | +674 |
アニバレ地区(アニバレちく、英語: Anibare District)は、ナウルの1地区。同国の東部に位置する。美しい浜辺と白いサンゴ礁を有するアニバレ湾があり、国内でも有数の観光スポットとなっている。地区の西部には、リン酸塩の備蓄地帯がある。
ナウルの中で面積が比較的広いのに対し、人口は少ない方である。
- アニバレ地区のページへのリンク