アドリア・ペドロサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アドリア・ペドロサの意味・解説 

アドリア・ペドロサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 16:58 UTC 版)

アドリア・ペドロサ
エスパニョールでのペドロサ(2019年)
名前
本名 アドリア・ヒネル・ペドロサ
Adrià Giner Pedrosa
ラテン文字 Adrià Pedrosa
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1998-05-13) 1998年5月13日(26歳)
出身地 バルセロナ
身長 172cm
体重 68kg
選手情報
在籍チーム セビージャFC
ポジション DF
背番号 3
利き足 左足
ユース
2004-2009 カステイダフェルス
2009-2014 ガバ
2014-2017 エスパニョール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2018 エスパニョールB 46 (7)
2018-2023 エスパニョール 102 (4)
2023- セビージャ 31 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年7月2日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アドリア・ヒネル・ペドロサ(Adrià Giner Pedrosa, 1998年5月13日 - )は、スペインカタルーニャ州バルセロナ県バルセロナ出身のプロサッカー選手ラ・リーガセビージャFC所属。ポジションはDF

来歴

2014年にRCDエスパニョールカンテラに入団。2017年4月にセグンダ・ディビシオンBのBチームに昇格。2018-19シーズンより二種登録選手となり、2018年11月1日のコパ・デル・レイカディスCF戦で、トップチームデビュー[1]。12月16日のレアル・ベティス戦で、プリメーラ・ディビシオン初出場。2019年4月13日のデポルティーボ・アラベス戦で、プロ初ゴールを決めた[2]

2023年7月1日、セビージャFCにフリー移籍で加入し、5年契約を結んだ[3]

ダービーマッチでの騒動

2019年3月30日、FCバルセロナとの初のバルセロナダービーに挑んだペドロサだったが、カンプ・ノウでの同試合は、バルサが2-0で勝利。その試合後でちょっとした騒動が発生した。ペドロサはバルサの象徴的存在であるリオネル・メッシとユニフォームの交換をし、健闘を称えあったものの、この一連の行為がエスパニョールファンを怒りを買うことになってしまった[4][5]。その影響で4月2日のヘタフェCF戦はベンチ外になったペドロサだったが[6]、13日の地元エスタディ・コルネリャ=エル・プラットでのデポルティーボ・アラベス戦では先発出場を果たし、先制ゴールを決めた。試合も2-1で勝利し、メッシとのユニフォーム交換で懐疑的な見解を示していたエスパニョールファンも、ペドロサを称賛した[7]

脚注

  1. ^ Cádiz vs Espanyol”. MARCA (2018年11月1日). 2019年4月14日閲覧。
  2. ^ 乾vsウー・レイの日中対決実現! アラベス、エスパニョールに敗れEL権争いからさらに後退《リーガエスパニューラ》”. 超ワールドサッカー (2019年4月14日). 2019年4月14日閲覧。
  3. ^ セビージャがエスパニョール退団の左SBペドロサを獲得”. 超ワールドサッカー (2023年7月1日). 2023年7月2日閲覧。
  4. ^ 「ユダめ!」「クソみたいな犬」メッシとユニホームを交換したスペインの若手DFがまさかの“炎上”!”. サッカーダイジェスト (2019年4月1日). 2019年4月14日閲覧。
  5. ^ メッシとユニフォーム交換で非難集中 対戦DFにファン憤怒「裏切り者」「見下げた野郎」”. フットボールゾーン (2019年4月1日). 2019年4月14日閲覧。
  6. ^ "メッシとユニ交換"が影響か ペドロサが次節招集外に”. SPORT.es.jp (2019年4月2日). 2019年4月14日閲覧。
  7. ^ メッシとのユニ交換で非難のペドロサ、初ゴールで批判を歓喜に変える”. SPORT.es.jp (2019年4月14日). 2019年4月14日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アドリア・ペドロサ」の関連用語

アドリア・ペドロサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アドリア・ペドロサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアドリア・ペドロサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS