艶男
(アデオス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/03 17:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年2月) |
艶男(アデオス)は、 女性ファッション雑誌『NIKITA』によって造られた、モテる男を意味する造語。“艶”が“姿”との組で「あで」になることから、“男”を「おす」と読ませて造られたもの。アディオス(西:adios さようなら)とは無関係。
『NIKITA』では、この艶男を読者層の女性が積極的に狙うべきターゲットとしている。ちょいわるおやじ、ちょいモテオヤジとほぼ同義語。対義語は艶女(アデージョ)。
艶男(ツヤダン)は、10代後半〜20代前半向けの男性ファッション雑誌『Men's SPIDER』 によって造られた、「ファッショナブルでスタイリッシュな魅力を持つ艶のある男子」を表す造語。上記の「艶男(アデオス)」と漢字は同じだが、読み方が異なる。
- >> 「艶男」を含む用語の索引
- 艶男のページへのリンク