NIKITAとは? わかりやすく解説

Nikita


NIKITA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/09 09:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

NIKITA』(ニキータ)は、主婦と生活社から発行されていた月刊の女性向けファッション雑誌である。

概要

2004年9月28日創刊。毎月28日発売。男性誌『LEON』の女性版という位置づけで、30代の女性をメイン・ターゲットとした。『LEON』と同じく岸田一郎編集長を務め、艶女(アデージョ)、艶男(アデオス)などの流行語を生み出した。『NIKITA』という誌名は『LEON』と同様、岸田がリュック・ベッソン監督の同名作品を気に入っていたことから付けられた。創刊号の特集およびキャッチは「コムスメに勝つ!」[1]

2006年9月に岸田が主婦と生活社を退社した後、発行部数及び広告収入の伸び悩みを理由に、2008年1月28日発売の2008年3月号をもって休刊された。

なお、ニキータというキーワード自体は、雑誌の休刊後も「LEON」の誌面で引き続き登場している。

脚注

[脚注の使い方]



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NIKITA」の関連用語

NIKITAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NIKITAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNIKITA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS