アゾフ・コサック軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アゾフ・コサック軍の意味・解説 

アゾフ・コサック軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/10/03 09:33 UTC 版)

アゾフ・コサック軍ウクライナ語:Азовське козацьке військо)は、1832年5月27日ロシア皇帝の号令によりウクライナ・コサックから編制されたロシア帝国の国境防衛軍である。

概要

1828年から1829年にかけてのロシア・トルコ戦争中、ヨスィプ・フラドクィーイが率いる1500人のウクライナ・コサック(ドナウ・コサック)オスマン帝国側からロシア帝国側へ寝返り、ドナウ・コサック連隊としてロシア帝国軍に編制された。1831年にその連隊が南ウクライナアゾフ海に面しているカテルィノスラウ県に移され、アゾフ海の西海岸の防備に当てられた。1832年5月27日にドナウ・コサック連隊はアゾフ・コサック軍に改名され、軍役と引き換えに税金・労役が免ぜられて内政自治制が公認された。コサックは軍のオタマーンとしてヨスィプ・フラドクィーイを選び、軍の行政の中心をペトロヴシカ町、さらにマリウポリ市に置いた。1862年から1864年にかけて、ロシア政府がコサックの一部を強制的にクバニ地方へ移住させ、北カフカースの国境の防衛を任じたため、ウクライナを離れたくないコサックは蜂起を起こした。しかし、蜂起は間もなく鎮圧され、1864年10月11日の皇帝の号令によりアゾフ・コサック軍は廃止された。残るコサックは農民に帰させられ、軍の武器、軍記、印鑑などがクバニ・コサック軍に渡された。

参考文献

  • (ウクライナ語) Маленко Л. Азовське козацьке військо (1828—1866). Запоріжжя, 2000.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アゾフ・コサック軍」の関連用語

アゾフ・コサック軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アゾフ・コサック軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアゾフ・コサック軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS