アゴスティーノ・バッシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アゴスティーノ・バッシーの意味・解説 

アゴスティーノ・バッシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/03 20:41 UTC 版)

肖像画

アゴスティーノ・バッシー(Agostino Bassi、時にde Lodiと呼ばれる、1773年9月25日1856年2月8日)はイタリアの昆虫学者である。ルイ・パスツールよりも早い時期に病気の原因が微生物であることを発見した。カイコの細胞が細菌によって侵される様子を観察した。1844年に、昆虫だけでなく麻疹や、梅毒、ペストなどの人間の病気も微生物によって起こるという説を発表した。白きょう病菌(Beauveria bassiana)にはバッシーの名前がつけられている。

ロンバルディア州ローディ近郊のマイラーゴで、裕福な弁護士も兼ねる農民の息子として生まれた。父親も生物学に興味を持っていた。父親は役人になることを望んだ。役人の道を歩みながら、博物学者ラザロ・スパランツァーニの指導を終生うけた。1807年にmal de segnoと呼ばれるカイコの病気に興味を持った。病気になったカイコは白い粉で覆われた。この病気はイタリアでは1805年に発生し、1841年までにはフランスにも広がった。1849年の後、カイコの養殖場はこの病気によって壊滅的な被害を受けた。25年間の研究の後、バッシーはDel mal del segno, calcinaccio o moscardino (1835)という論文を発表し、微生物による感染を指摘し、罹病したカイコの廃棄と隔離と農園の消毒を推奨した。この論文は評判となり、フランス語にも翻訳され、ヨーロッパ中に配布された[1]

この研究から、動植物や人間の病気も病原体によるものであると類推し、この考え方はルイ・パスツールやロベルト・コッホに先駆けるものであった。ジャガイモの栽培やチーズ製造、ぶどう酒醸造に関する著作や、らい病とコレラに関する著作もある。パスツールはバッシーの研究に影響を受けており、オフィスにスパランツァーニとバッシーの肖像画を飾っていた。

参考文献

  1. ^ See, for example: Jacques Barbo, De la muscardine (maladie des vers à soie),... [On muscardine (illness of silkworms)], (Paris, France: Bonbée, 1836).
  • Kyle, R A; Shampo M A (April 1979). "Agostino Bassi". JAMA 241 (15): 1584. doi:10.1001/jama.241.15.1584. PMID 372592.
  • Ronchese, F (March 1976). "Agostino Bassi (1773-1856)". Rhode Island medical journal 59 (3): 111–2. PMID 778982.
  • Porter, J R (September 1973). "Agostino Bassi bicentennial (1773-1973)". Bacteriological reviews 37 (3): 284–8. PMC 413819. PMID 4585794. http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pmcentrez&artid=413819.
  • HUARD, P (November 1956). "[Anniversary of the death of Agostino Bassi.]". Le Progrés médical 84 (22): 421–2. PMID 13389569.
  • HARANT, H; THEODORIDES J (November 1956). "[A pioneer of parasitology and a forerunner of the Pasteur doctrine: Agostino Bassi (1773-1856).]". Montpellier médical 50 (3): 393–9. PMID 13407643.
  • ARCIERI, G P (1956). "Agostino Bassi in the history of medical thought: A. Bassi and L. Pasteur". Rivista di storia delle scienze mediche e naturali 47 (Suppl): 1–40. PMID 13421588.
  • DOSSENA, G (January 1954). "[Debt of medicine to Agostino Bassi.]". Rivista d'ostetricia e ginecologia pratica 36 (1): 43–53. PMID 13168166.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アゴスティーノ・バッシー」の関連用語

アゴスティーノ・バッシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アゴスティーノ・バッシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアゴスティーノ・バッシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS