アガエテとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アガエテの意味・解説 

アガエテ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/19 09:34 UTC 版)

Agaete


 カナリア諸島州
 ラス・パルマス県
グラン・カナリア島
面積 45.5 km²
標高 45[1]m
人口 5,796 人 (2013)
人口密度 127.38 人/km²
Agaete
スペイン内のアガエテの位置
Agaete
ラス・パルマス県内のアガエテの位置

北緯28度06分06秒 西経15度42分03秒 / 北緯28.10167度 西経15.70083度 / 28.10167; -15.70083座標: 北緯28度06分06秒 西経15度42分03秒 / 北緯28.10167度 西経15.70083度 / 28.10167; -15.70083

アガエテスペイン語: Agaete)は、スペインカナリア諸島州ラス・パルマス県ムニシピオ(基礎自治体)。アフリカ大陸沖合の大西洋に浮かぶカナリア諸島グラン・カナリア島北西部に存在する。座標は北緯28度06分06分、西経15度42分03秒。

地理

アフリカ大陸西側の沖合に存在するグラン・カナリア島の北西部にあり、州都ラス・パルマスから約30kmの距離にある。中央ヨーロッパ時間(UTC+1)を採用しているスペイン本土とは異なり、カナリア諸島は西ヨーロッパ時間(UTC+0)を採用している。アガエテの面積は45.5km2、2013年の人口は5,796人であり、人口密度は124.31人/km2である。

神の指

歴史的には農業や漁業が経済の中心だったが、この数十年は観光業がもっとも重要な分野である。アガエテの海岸には、玄武岩でできた「神の指」(El dedo de dios)と呼ばれる海食柱がある。その名の通り、この海食柱の上部にかつては指に喩えられる細長い岩が存在しており、この町が「神の指」を眺める絶好の場所とされていて、観光客もよくこの岩を眺めていた。しかし、2005年11月に襲来した熱帯低気圧による嵐によって、指が破損してしまった。その後アガエテの町は、この岩の調査を専門家に依頼した。そして、2006年に岩の再建や保存に関するアドバイスを受けた。

集落

アガエテの自治体域には以下の集落があり、2013年の人口は以下のとおりである。[2]

  • アガエテ : 3,739人
  • バリェ・デ・アガエテ : 1,060人
  • プエルト・デ・ラス・ニエベス : 687人
  • エル・リスコ : 216人
  • ロス・リャノス : 61人
  • エル・オルニーリョ : 18人
  • グアジェドラ : 9人
  • エル・サオ : 6人

人口

アガエテの人口推移 1842-2011
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[3]、1996年 - [4]

見どころ

  • フエルテ邸
  • アガエテ旧市街の歴史的・芸術的町並み
  • ベルビケ洞窟
  • ラス・ニエベス修道院
  • サン・セバスティアン・デ・アガエテ修道院
  • カナリオの背=リスコ海岸
  • マイペス・デ・アリバ
  • グアイェドラ谷
  • ラ・パルミタ考古学ゾーン
  • ラス・フローレス果樹園

姉妹都市

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アガエテ」の関連用語

アガエテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アガエテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアガエテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS