アイリスオンラインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイリスオンラインの意味・解説 

アイリスオンライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 15:42 UTC 版)

アイリスオンライン
ジャンル MMORPG
対応機種 Windows XP / Vista / 7
開発元 Eya Soft
運営元 ガーラジャパン
人数 多人数プレイ
メディア ダウンロード
運営開始日 2010年5月25日
利用料金 基本プレイ無料(アイテム課金
対象年齢 全年齢
デバイス キーボードマウス
必要環境 CPU: インテル Pentium 4 2GHz以上
Memory:512MB以上
空き容量:1GB以上
グラフィックカード:nVidia GeForce 5600 以上/ATI RADEON 9500 以上
DirectX:9.0c 以上
テンプレートを表示

アイリスオンライン』(IRIS ONLINE)は、「Legend of LUNA」のデベロッパ、韓国EYA Interactiveにより開発されガーラジャパンが日本で運営していたMMORPGPCオンラインゲーム。

概要

人間、精霊、獣人の3種族が登場するファンタジー世界を舞台としたグラフィックのかわいらしさを兼ね備えたMMORPG
2012年11月27日に開発元との協議を重ねた結果、満足できるサービス提供が困難と結論に至ったことと同時にサービス終了日時が発表され、2012年12月25日をもってサービスを終了した。[1]

ゲームシステム

タロットカードの力をキャラクターに装着することにより、特別な能力を持つオリジナルキャラクターを育成することが出来るカスタマイズ機能、ゲーム内のモンスターが落とすモンスターカードを利用し一定の時間モンスターに変身出来る変身システム、モンスターに騎乗出来る騎乗システム、そして、PvP(プレイヤー対プレイヤー)システム等が主な特徴となっている。

歴史

オープンβテスト時に作成されたキャラクターは正式サービス開始後もそのまま使用できる。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイリスオンライン」の関連用語

アイリスオンラインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイリスオンラインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイリスオンライン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS