アイアムザモーニング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 05:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アイアムザモーニング iamthemorning | |
---|---|
![]() グレブ・コリャーディン (左)とマリアナ・セムキナ | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() |
ジャンル | プログレッシブ・ロック、チェンバー・ポップ、アンプラグド |
活動期間 | 2010年 - |
レーベル | Kスコープ |
公式サイト |
iamthemorning |
メンバー |
マリアナ・セムキナ グレブ・コリャーディン |
アイアムザモーニング(iamthemorning)は、2010年に結成されたロシアのプログレッシブ・ロック/チェンバー・ポップ・デュオで、歌手のマリアナ・セムキナとピアニストのグレブ・コリャーディンで構成されている[1]。
略歴
デュオは2010年の初めに結成された。彼らの名前は、オーシャンサイズのデビュー・アルバム『Effloresce』収録の「I Am the Morning」という曲に由来している。バンドは2012年4月にデビュー・アルバム『〜』をセルフリリースした[1]。
2枚目のスタジオ・アルバム『Belighted』は、2014年9月にKスコープからリリースされた。ロンドンでマーセル・ヴァン・リンビーク(トーリ・エイモス)によって録音およびミキシングされたこのアルバムには、ポーキュパイン・ツリーのドラマーであるギャヴィン・ハリソンが参加している。彼らの3枚目のスタジオ・アルバムである『ライトハウス』には、同じくポーキュパイン・ツリーのベーシストであるコリン・エドウィンと、ハリソンとリンビークに加えて、リヴァーサイドのボーカリストのマリウス・デューダが参加している。バンドは3枚のアルバムすべてを自分たちでプロデュースした。
バンドは2015年秋のツアーで、リヴァーサイド、アルスティディル (Árstíðir)、ガスパチョ (Gazpacho)をサポートした[2]。
バンドは、2016年のプログレッシブ・ミュージック・アワードにて、アルバム『ライトハウス』により、アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した[3]。
音楽スタイル
アイアムザモーニングの音楽は、バンドによるプログレッシブ・ロックとチェンバー・ミュージックの組み合わせに関連して、レビュアー[4][1]とバンド自身[5]の双方から、一般に「チェンバー・プログ」または「チェンバー・プログレッシブ・ロック」と呼ばれている。マリアナ・セムキナとグレブ・コリャーディンだけがバンドの公式メンバーだが、アイアムザモーニングには通常、ギター、ベース、ドラム、弦楽四重奏、さまざまな管楽器など、他の数名の楽器演奏者が含まれている[4]。
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム
- ~ (2012年)
- Belighted (2014年)
- 『ライトハウス』 - Lighthouse (2016年)
- 『オーシャン・サウンズ』 - Ocean Sounds (2018年)
- 『聖園の鍾響』 - The Bell (2019年)
EP
- Miscellany (2014年)
- Counting the Ghosts (2020年)
ライブ・アルバム
- From the House of Arts (2015年)
DVD
- Ocean Sounds (2018年)
脚注
- ^ a b c Semkina, Marjana (2014年10月). Interview with iamthemorning. インタビュアー:Andy Read. オリジナルの15 October 2014時点におけるアーカイブ。 2016年2月14日閲覧。
- ^ “Artists: iamthemorning”. Kscope. 2016年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月3日閲覧。
- ^ Prog (2016年9月1日). “The Progressive Music Awards 2016: Live Blog”. TeamRock. 2016年9月4日閲覧。
- ^ a b Jurek, Thom. “Lighthouse - Iamthemorning”. AllMusic. 2016年6月8日閲覧。
- ^ “iamthemorning (@themorningband) - Twitter” (2016年3月9日). 2016年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月16日閲覧。
外部リンク
- アイアムザモーニングのページへのリンク