わが里程標とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > わが里程標の意味・解説 

わが里程標

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/03 02:42 UTC 版)

わが里程標」(わがマイルストーン)は、片岡輝作詞・平吉毅州作曲の合唱曲。および、同曲を含む混声合唱組曲のタイトル。

課題曲

1981年(昭和56年)度のNHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲として、混声四部版・男声四部版・女声三部版が同時に発表された。イ長調の歌いだしに始まり、終盤ヘ長調に転じる。片岡・平吉コンビの曲は3年前の「ひとつの朝」に続く。その後コンクールを離れて広く歌われるようになり、中学生向けに混声三部合唱にも編曲された。

合唱組曲

課題曲版をベースに片岡・平吉のコンビで組曲化の構想が持ち上がり、混声合唱組曲としての「わが里程標」が作曲された。

組曲構成

全4曲からなる。

  1. 疾走
  2. 交差点
  3. 風をとらえることができたなら
  4. わが里程標

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わが里程標」の関連用語

わが里程標のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わが里程標のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのわが里程標 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS