ようこそ青とは? わかりやすく解説

ようこそ青

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2008/06/15 08:38 UTC 版)

ようこそ青』(ようこそブルー)は、吉村明美による漫画作品。『プチコミック』(小学館)1983年2月号-5月号に連載された。

あらすじ

大学に入ってから初めての正月を目前に控えた春子。ある夜、銭湯から帰ると、家を出た時からずっとアパートの前にいる隣人に気付く。訝しみながらも部屋へ入ろうとした春子だが、内鍵を掛けたままで部屋に入れない。

すると、その隣人も鍵を失くし部屋に入れないだけだと分かる。彼に手伝ってもらい窓から部屋に入った春子だが、彼を雨の中放っておけず、彼も招き入れる。

後日、お礼を兼ねて食事をご馳走になるが、彼の持ち物から、彼が今人気のモデル青猫だと分かる。

自分とは住む世界の違う人なのだと自分に言い聞かせる春子だが、2人は不思議と惹かれ合っていった。

登場人物

真白 春子(ましろ はるこ)
大学生。親元を離れ、一人暮らしをしている。
ひょんなことから隣人が「青猫」だと分かり、誰も気付こうとしない彼の内面的な弱さに気付く。
葦原 十三(あしはら じゅうぞう)
「青猫」という名でプロフィールを一切明かさないモデルとして活躍している。
作者は、死後に伝説性が高まったジェームズ・ディーンをイメージしてこのような結末にしたが、読者からは「裏切りだ!」など反響が大きかったという。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ようこそ青」の関連用語

ようこそ青のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ようこそ青のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのようこそ青 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS