読み方:ものふかし
[形ク]《「ものぶかし」とも》
1 奥まっている。奥深い。
「鳥の声も…口を籠めながら鳴けばいみじう—・く遠きが」〈枕・七三〉
2 思慮深い。重々しい。
「かれはなほいと—・う、人がらのめでたきなど」〈源・浮舟〉
3 奥ゆかしい。趣が深い。
「耳なれぬけにやあらむ、いと—・くおもしろしと」〈源・椎本〉
4 縁故・関係が深い。
「—・からぬ人も涙留め難し」〈栄花・初花〉
品詞の分類
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
物欲しそう
物気無し
物洗貝
物活論
物流
物消費
物深し
物清し
物無し
物物しい
物物交換
物物交換アプリ
物狂
物深しのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS