めーとるげんきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > めーとるげんきの意味・解説 

メートル‐げんき【メートル原器】

読み方:めーとるげんき

1メートル長さを示す標準器として用いられた、白金イリジウム製のX形断面をもつ棒状物体30本が作られ1889年そのうち1本が国際メートル原器指定された。1960年以後メートルの定義が変わり、現在は国際度量衡局保存されている。→メートル国際原器




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めーとるげんき」の関連用語

1
国際メートル原器 デジタル大辞泉
100% |||||

2
メートル原器 デジタル大辞泉
94% |||||

めーとるげんきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めーとるげんきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS