めざせHERO!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > めざせHERO!の意味・解説 

めざせHERO!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/24 05:56 UTC 版)

めざせHERO!』(めざせヒーロー!)は、こだか和麻による日本漫画作品。単行本は全2巻。新装版は全1巻。

概要

ストーリー

新米刑事となって、ひよどり署に配属された鹿島虎之助は、そこで出会った馬堀広大とコンビを組むこととなる。しかし、馬堀は本庁の相楽管理官とただならぬムードを醸し出していた。色々なホモがらみの事件を平然と受け止める先輩2人に戸惑いを隠せないトラだったが!?一方、その相楽に対して機動隊員の伸長が一目惚れ!難攻不落と思いつつも、見守っているとなんとなく2人の雰囲気が良くなって…!?この4人と、事件が折り重なって、刑事たちの恋は大きく燃えほとばしる。

登場人物

鹿島 虎之助(かしま とらのすけ)
ひよどり署刑事課の新米刑事で、暴走族・神戸破沙羅鬼(こうべばさらき)のマスコットだった。トラと呼ばれる。
馬堀 広大(まほり こうだい)
ひよどり署刑事課の係長。過去に警視庁の刑事だった。相良管理官と関係がある。大さんと呼ばれている。
相良 祐一(さがら ゆういち)
警視庁のお偉いさん。通称相良管理官。過去のある事件の関係者。
馬堀 伸長(まほり のぶなが)
警視庁警備部第五機動隊所属 中隊長。5年前まで妻がいた。元妻との間に息子が1人。現在は、元妻が息子を引き取っている。息子は15歳。ノブさんと呼ばれている。
河合 麻紀(かわい まき)
ひよどり署刑事課盗犯係。御手洗とは犬猿の仲。同じ課の片山とあることで賭事中。
片山(かたやま)
ひよどり署刑事課強行犯係。同じ課の河合とあることで賭事中。
土屋 源(つちや げん)
ひよどり署刑事課盗犯係長。馬堀兄弟と知り合い。1話において、いち早くコンビの名前から連想される単語に気付き、組み合わせについて呟く。
御手洗警視(みたらい)
警視庁の警視。口調がオネエ口調。馬堀広大のことがお気に入り。パパイヤという源氏名がある。河合には「パパイヤー」と叫びながら踊っているところを見られている。
相良のおっちゃん(さがらのおっちゃん)
相良祐一の父親。鹿島虎之助が族時代にお世話になり、刑事を目指す目標となった。相良祐一とはある事件のせいで、現在仲があまり良くない。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めざせHERO!」の関連用語

めざせHERO!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めざせHERO!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのめざせHERO! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS