むつびづきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 時間 > > むつびづきの意味・解説 

むつび‐づき【睦び月】

読み方:むつびづき

睦月(むつき)」に同じ。

女冥加に叶(かな)うたのぢゃと思ふ内、早—」〈浄・先代萩


1月:睦月(むつき=または、むつびづき)

睦月 仲睦まじい月との意。
1月年の始に当り行事の多い時期で、この機会に仲睦まじさを深めるようなお付き合いをしようという意味合いがあるとしています。




むつびづきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むつびづき」の関連用語

1
睦び月 デジタル大辞泉
100% |||||

2
睦月 デジタル大辞泉
100% |||||

むつびづきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むつびづきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ササガワササガワ
All Right Reseved,Copyright© Sasagawa Co.,Ltd. 1996-2025
株式会社ササガワ(タカ印紙製品)ご贈答マナー

©2025 GRAS Group, Inc.RSS