みんながつくる街とは? わかりやすく解説

みんながつくる街

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 14:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

みんながつくる街はNTT番号情報株式会社が運営していたiタウンページのSNSサービスである。2010年3月31日にサービスを終了している。

概要

本サービスは、地図連動であるため地域色を色濃く反映したコミュニティ展開が可能となっている。 分野は多種多様に作成でき、地域の情報源としても利用されていた。

ミントくんをはじめとするオリジナルキャラクター「みんまちフレンズ」が広報担当として、コミュニティの作成やメルマガ、壁紙やデコメなども展開し、「みんまちランド」というゲームコーナーでは、絵描きうた・ぬりえ・パズルゲーム・絵あわせなどがあり、遊んだ後も関連したコミュニティ「みんまちランドコミュニティ」へ感想や、実際に描いた絵、ぬりえを投稿することができた。

みんまちフレンズ

  • ミント(♂):広報担当メインキャラクター。趣味は野球観戦とお祭りに行くこと。
  • マーチ(♀):ミントのガールフレンド。音楽が好きで優しい。
  • トン・リーン(♀):料理が得意でラーメン好き。
  • ソラカラン(性別不明):自然を愛するクローバーの妖精。
  • カバドー(♀):ドーナツと水浴びが好きなカバの赤ちゃん。
  • トリットーリオ(♂):流行に敏感で物知りな負けず嫌いキャラ。
  • 板チョコン(♂):たそがれることと占いが好き。シャイ。

※みんながつくる街「楽しい仲間!みんまち☆フレンズ♪」より引用

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みんながつくる街」の関連用語

みんながつくる街のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みんながつくる街のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみんながつくる街 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS