みょうこくじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みょうこくじの意味・解説 

みょうこく‐じ〔メウコク‐〕【妙国寺】

読み方:みょうこくじ

大阪府堺市ある日蓮宗の寺。山号は、広普山。永禄11年(1568)豪商油屋常言が堂舎造営、子の仏心院日珖が開山高麗(こうらい)から移植したという大ソテツがある。蘇鉄(そてつ)寺。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みょうこくじ」の関連用語

みょうこくじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みょうこくじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS