みみずしきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みみずしきの意味・解説 

みみずしき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/06 08:25 UTC 版)

みみずしきは、日本漫画家成人向け漫画を中心に執筆していた。

2005年11月に出した単行本「プチへん」以降の活動は不明。

作風

主にロリ系作品が多く、熟女系の作品も輩出した。これは、掲載雑誌の編集方針が、掲載作家の作風を無視して作家陣を入れ換えず「ロリータ」⇒「兄妹近親相姦」⇒「母子近親相姦」⇒「ロリータレズビアン」と雑誌テーマを変えたことが原因である。

エピソード

単行本『淼色絵本』(みずいろえほん)は「水」の字を3つ「森」の様に重ねたという漢字を使っていたため、「森色絵本」と間違って表記されることが多い。

単行本の一覧

  • Like an Angel (1998年12月)
  • 二人の関係 (2000年1月)
  • むねセンチ (2000年11月)
  • ちちくびわ (2001年8月)
  • 淼色絵本 (2003年12月)「さかきひとみ」名義
  • 楽園 (2005年4月)「ニライカナイ」名義
  • プチへん (2005年11月)「まほろば」名義



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みみずしき」の関連用語

みみずしきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みみずしきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみみずしき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS