みどり病院 (新潟県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 14:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|   | 
     この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
      出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年4月) | 
|  みどり病院 | |
|---|---|
|  | |
| 情報 | |
| 正式名称 | 総合リハビリテーションセンター・みどり病院 | 
| 許可病床数 | 261床 一般病床:60 / 地域包括ケア病床数:29床 / 療養病床数:60床 / 回復期リハビリテーション病床数:112床 | 
| 職員数 | 389名(2017年4月現在) | 
| 開設者 | 医療法人 新成医会 | 
| 開設年月日 | 2002年10月1日 | 
| 所在地 | 
     〒950-0983
     
     新潟市中央区神道寺2丁目5番1号
     | 
| 位置 | 北緯37度53分49.2秒 東経139度3分17.7秒 | 
| PJ 医療機関 | |
みどり病院(みどりびょういん、英: Midori Hospital)は、新潟県新潟市中央区にある「医療法人 新成医会」が運営する病院。リハビリフロアは新潟県内でも最大級の広さである。
概要
総合リハビリテーションセンター・みどり病院は診療科6科・病床261床(一般60床・包括ケア29床・療養60床・回復期112床)を有す新潟市の中心部に立地する病院。新潟バイパス桜木インターチェンジからも近いため交通の便は良い。
診療科
沿革
- 2002年10月 - 総合リハビリテーションセンター・みどり病院開院。
アクセス
- 所在地
" 新潟市中央区神道寺2丁目5番1号
- 交通
- 新潟交通 S5 女池線「女池桜木町」バス停から徒歩7分
- 新潟バイパス桜木インターチェンジから車で2分
外部リンク
- みどり病院_(新潟県)のページへのリンク

 
                             
                    



