みどりくんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みどりくんの意味・解説 

みどりくん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 14:42 UTC 版)

"みどりくん"は、静岡県浜北市(現在の浜松市浜名区)のイメージキャラクター。"さつきちゃん"というキャラクターとセットになっている。

概要

旧浜北市の掲げる「みどりのまち・はまきた」というコンセプトを表すキャラクターであり、市のイメージである雄大な自然と緑をヒントに、森林を舞う“妖精”をイメージしている。(静岡は愛知埼玉等の県と並ぶ植木の産地であり、浜北市は県内の生産額の約13%を占めている)

合併後の浜松市が2007年4月1日政令指定都市へ移行するにあたって市内を7つの区に分ける際、旧浜北市のエリアをみどりくんの名からとって「みどり区」(もしくは「緑区」)とする案があったが、結局「浜北区」となった。

  • ちなみに、さつきちゃんは「みどり'くん'だけでは男女差別にあたる」というある女性市議の意見により誕生したキャラクターである。

なお、浜北の植木産業に関しては「浜北区」の項目を参照のこと。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みどりくん」の関連用語

みどりくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みどりくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみどりくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS