みち節
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/15 07:34 UTC 版)
以下はみち節(道節)として歌われているものに共通する部分である。 奄美方言対訳夜中(ゆなか) 目(みぃ)ぬ醒みぃて 眠(ねぶ)ららぬ 時(とぅき)や うまちぃ 取(とぅ)い寄(ゆ)して 吹きゅる煙草 夜中目が醒めて 眠れぬ時は 火を取り寄せて 吹く煙草 この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。
※この「みち節」の解説は、「徳之島節」の解説の一部です。
「みち節」を含む「徳之島節」の記事については、「徳之島節」の概要を参照ください。
- みち節のページへのリンク