まんろくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まんろくの意味・解説 

まん‐ろく【漫録】

読み方:まんろく

何という目的もなく書き記すこと。また、書き記したもの。漫筆


まん‐ろく【真ん陸】

読み方:まんろく

[名・形動ナリ

平らなこと。公平なこと。また、そのさま。

「頭とはかしら、どっちへも傾かず、—ながよいさかいで直頭(ろくとう)と申します」〈浄・手習鑑〉

十分なこと。完全なこと。また、そのさま。

「—な食らい物も出しゃあがらねえ」〈洒・寸南破良意




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まんろく」の関連用語

1
漫録 デジタル大辞泉
100% |||||

2
真ん陸 デジタル大辞泉
70% |||||


4
16% |||||

5
4% |||||

6
2% |||||


まんろくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まんろくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS