まろめるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まろめるの意味・解説 

まろ・める【丸める/円める】

読み方:まろめる

[動マ下一[文]まろ・む[マ下二

「まるめる1」に同じ。〈和英語林集成

「まるめる2」に同じ。

「何故その頭を—・め給いしぞと恨めしくもなりぬ」〈一葉たけくらべ

全体をそれでつくる。

「たとひこがねを—・めたる馬なりとも」〈平家・四〉

「まるめる3」に同じ。

艶言(せじ)で—・めて浮薄(うはき)でこねて」〈人・梅児誉美・初〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まろめる」の関連用語

1
丸む デジタル大辞泉
100% |||||

まろめるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まろめるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS