まつしたうせきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > まつしたうせきの意味・解説 

松下烏石

読み方:まつした うせき

江戸中期書家。武蔵の人。名は辰、字は君嶽・神力。佐々木文山細井広沢に学ぶ。名跡模写臨写奨励し、特に王義之尊崇した。著作に『書法群砕』『圯上漫』等がある。安永8年(1779)歿、80才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

まつしたうせきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まつしたうせきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS