ほていうおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほていうおの意味・解説 

ほてい‐うお〔‐うを〕【袋魚】

読み方:ほていうお

ダンゴウオ科海水魚体長30センチ。体は長卵形で、褐色に黒の斑紋がある。北太平洋広く分布日本では島根神奈川以北でみられ、北海道東北地方で「ごっこ」とよび、鍋の具などにする。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほていうお」の関連用語

1
布袋魚 デジタル大辞泉
76% |||||

ほていうおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほていうおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS