ほうしょせんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 船舶 > > ほうしょせんの意味・解説 

ほうしょ‐せん【奉書船】

読み方:ほうしょせん

江戸初期幕府によって特別に認可され海外渡航船。寛永8年(1631)以後海外渡航の船は朱印状のほかに老中奉書を必要とした。同12年鎖国のため廃止





ほうしょせんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほうしょせん」の関連用語

1
奉書船 デジタル大辞泉
72% |||||


ほうしょせんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほうしょせんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS