ふな鮨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふな鮨の意味・解説 

ふな‐ずし【××鮨】

読み方:ふなずし

熟(な)れ一種塩漬けにしたあと、塩を洗って米飯交互に漬け込み重石(おもし)をして自然発酵させたもの。琵琶湖名産。《 夏》「—や彦根の城にかかる/蕪村




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ふな鮨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふな鮨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS