ふたりべやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふたりべやの意味・解説 

ふたりべや

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 16:04 UTC 版)

ふたりべや
ジャンル 百合
漫画:ふたりべや
作者 雪子
出版社 幻冬舎コミックス
掲載誌 月刊コミックバーズ
レーベル バーズコミックス
発表号 2014年9月号 -
巻数 全10巻
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

ふたりべや』は、雪子による日本漫画。本作の前に、原型となる作品が同人誌にて発表された後、作者の短編集『おねだりしてみて』に収録されている。

あらすじ

「お姉ちゃん気質」な少女、桜子は高校入学を機に、下宿をすることとなった。下宿先の同居人、かすみはマイペースな性格で、桜子はつい世話を焼いてしまうのだった。

登場人物

担当声優は単行本限定版に付属するボイスドラマ版のキャスト。

川和 桜子(かわわ さくらこ)
声 - 桑原由気
本作の主人公の1人。ロングヘアを三つ編みにしており、「お姉ちゃん気質」な性格かつ、圧倒的なコミュニケーション能力を持つ。同居人のかすみがマイペースな性格の為、つい世話を焼いたりしてしまう。最初はただの友人だったが、月日が経つにつれ気持ちが変化していき、『月が綺麗ですね』と告げるまでになった。[1]
山吹 かすみ(やまぶき かすみ)
声 - 小澤亜李
ふわふわロングヘアの美少女。マイペースな性格をしており、結構ダラけた生活をしている。美味しいという以外に食の拘りは無く、カップラーメンのみで三食を済ますことはもちろん、炊飯器の釜で直接お茶漬けを作って食べるなど、ずぼらな面もある。
夏は暑さでのびており、冬は寒さにふるえており、桜子には『地球で生きるのに向いてない』と評された。[2]

書誌情報

関連書籍

  • 雪子『おねだりしてみて』幻冬舎コミックス〈バーズコミックス〉、全1巻
    1. 2016年12月24日発売、 ISBN 978-4-344-83860-4

注釈

  1. ^ 第4巻9ページ。『月が綺麗ですね』には『あなたが好きです』という意味があり、遠回しに告白したことになる。もっとも、かすみはこのエピソードを知らず、意味は通じなかった。
  2. ^ 第1巻35ページ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふたりべや」の関連用語

ふたりべやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふたりべやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふたりべや (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS