ねんばんがんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ねんばんがんの意味・解説 

ねんばん‐がん【粘板岩】

読み方:ねんばんがん

泥岩頁岩(けつがん)が弱い変成作用受けて板状にはがれやすくなった岩石黒色緻密(ちみつ)で、スレート石盤硯石(すずりいし)などに利用




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ねんばんがんのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねんばんがん」の関連用語

1
粘板岩 デジタル大辞泉
100% |||||

2
長野県藤内遺跡出土品 国指定文化財等データベース
18% |||||

3
12% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねんばんがんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS