熱現像処理とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > 画像技術用語 > 熱現像処理の意味・解説 

熱現像処理

読みねつげんぞうしょり
英語:thermal development process

画像露光与えた後,加熱操作によって現像及び定着安定化する銀塩写真処理法乾式簡易処理が可能.熱現像処理の商品例として,黒白感光材料にはドライシルバー(3M)が,カラー感光材料には熱現像色素転写方式のピクトログラフィー(富士フィルム)がある.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

熱現像処理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱現像処理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS